-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
埼玉県所沢市を拠点に足場工事、鳶を行っている
菅谷建設、更新担当の富山です。
今回は、現在進行中の【高層マンション改修工事】の現場をご紹介します。
街中でもひときわ目立つ大規模な建物に、職人たちが安全第一で足場を組み立てています✨
まずはこちらをご覧ください。
📸【写真1】
大通り沿いにそびえる高層マンション一棟が、黒いメッシュシートに覆われています。
建物全体を囲むように足場が組まれており、まさに「街のランドマーク」が改修中といった迫力です。
📸【写真2】
近づいて見上げると、足場の細かな骨組みがよく分かります。
単管パイプが規則的に組まれ、さらに安全ネットで覆うことで、作業員の安全はもちろん、落下物から通行人を守る仕組みになっています。
📸【写真3】
よく見ると、最上部では鳶職人が作業中!
30階近い高さでの作業は、まさに命綱を頼りにした職人技。
青空の下、慎重かつスピーディーに足場を組んでいく姿は、まさにプロフェッショナルの象徴です。
📸【写真4】
少し離れた位置から撮影すると、そのスケール感がさらに伝わります。
建物をすっぽり覆う足場は、改修工事の「安全な舞台」として欠かせない存在。
足場があるからこそ、塗装・防水・外壁補修などの作業が安心して進められるのです。
📸【写真5】
地上部分では、通行人や住民の方への配慮として、通路に養生や仮設屋根を設置。
歩行者が安心して建物横を通れるように工夫されています。
「上で作業する人の安全」と同じくらい、「下を歩く人の安全」も大切にしています。
今回ご紹介したように、足場工事は建物を守るだけでなく、
そこに住む人・通る人、そして作業する職人全員の安全を支える大切な工事です。
高層建物の足場は迫力満点ですが、そこには職人の経験とチームワークが詰まっています。
これから外壁補修や塗装、防水などが進み、建物はさらに美しく生まれ変わる予定です✨
次回もお楽しみに!
菅谷建設では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
埼玉県所沢市を拠点に足場工事、鳶を行っております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!